みょうおうのうつくしさ

明王は基本的に憤怒相(激しい怒りを表す表情、目かっぴろげてるやつ)で、
怖いしマッチョなので私はあまり好みではなかったのですが、
二月の奈良京都旅行でそのかっこよさと美しさを体感したので、ちまちま描いていました。

今まではミリペンで描いていたのですが、今回は丸ペンが主です。
それをスキャンして取り込んで、色だけフォトショで加工しました。
完全に初心者なので荒さが目立ちますが、精進します…!!

不動明王(一枚目)と愛染明王(二枚目)です。
不動明王は髪型が素敵ですよね、てゆうか仏像のなかでも異色なので描いてて楽しいです。
東寺の不動明王が涼しげな顔で惚れた。
愛染明王は持物が弓矢とか、かっこよすぎだよね…!!
あと目が三つって凄い好き、って思います(頭悪い発言)。
あとなんでか愛染明王はゆるいパーマがかかってるイメージですね。
某漫画の同じ名前の(漢字違うけど)眼鏡の彼のせいかな…別に好きでもないんだけど…

あとどうやったらちゃんと解像度の高いものを載せられるのかが分からん…